人間はみんな変態なのさ
どうも、みなさんお久しぶりです。こげぱんです。
もう3月ですねー
あと1ヶ月で新アニメが始まりますね!
最近は忙しくリアルタイムでアニメを見る事が出来ていません。。。
4月からのアニメもちゃんと見れるかな・・・
これからどんどんアニメのことが分からなくなってしまうかも(´・ω・`)
と、言いながらも結局ちゃんと確認しちゃうんですけどねw
来期は『緋弾のアリア』と京アニの『日常』が気になりますね!
それではみなさん
アリーヴェデルチ♪
専修大学声優研究会のblogです
どうも、みなさんお久しぶりです。こげぱんです。
もう3月ですねー
あと1ヶ月で新アニメが始まりますね!
最近は忙しくリアルタイムでアニメを見る事が出来ていません。。。
4月からのアニメもちゃんと見れるかな・・・
これからどんどんアニメのことが分からなくなってしまうかも(´・ω・`)
と、言いながらも結局ちゃんと確認しちゃうんですけどねw
来期は『緋弾のアリア』と京アニの『日常』が気になりますね!
それではみなさん
アリーヴェデルチ♪
こんにちは
お久しぶりですカイチョーです。
一ヶ月近く死んでまして、見事に全てのやる気が失せていました・・・
少しマシになったので、来年度の新歓に向けて動いて行きたいと思う今日このごろです。
そこ、「書くたびにコイツ暗いな」とか言わない!!
ま、実際そうですけどw
さて、こんなわけもあってと今期アニメを殆ど見ていません・・・全然流行わからねーw
今見ているのは
・みつどもえ
・ベルぜばぶ
だけなので。
しかも、みつどもえは次回で終わりですしね。「8話って増量どころか減量してるじゃねーか」と突っ込みたいところです。どうしてこうなった^^;
と言うわけで、今は来期のアニメの方が楽しみですね。今更今やっているのを一気見するきはおきません。
注目しているのは
・日常
・スケットダンス
・もしドラ
・変ゼミ
今の所コレくらいですが、なんだか来期は作品数が多いみたいなので一応全部一話だけでも見て増やしていこうと思います。
ただ、個人的にはひたすらに苦境の戦争ものとか、一人が馬鹿みたいに強いのではなく戦略等で戦っていくものが見たいです。特別な能力が云々って作品はあまり得意じゃないので・・・どちらかと言うと普通の奴が奇計奇手を用いて化け物を倒すってのが欲しいですね。はぁ・・・本当に皇国の守護者アニメ化しないかなぁ・・・(誰得
と言いつつ、今期のプリキュアは微妙臭いなとか言っている今日この頃でした。
今日の一曲
【タイトル】
僕はまだ本気出してないだけ
【作者(グループ)】
梨本P
さて、もう少し頑張ろう。
では
ノシ
お久しぶりです。
Sです!(伏)
今期は…少ない!!←
・みつどもえ2(下野サン)
・君に届け2(沢城サン)
・夢喰いメリー(岡本サン)
・べるぜバブ(沢城サン)
・バクマン(岡本サン)
基本声優ヲタなので、
括弧に好きな声優さんを。
下野サンに会いたーい!
イチオシの声優サンですね。
岡本サンは生で見て、
更に好きになりました。
沢城サン尊敬してます!!
こんな声出してみたい(笑)
そういえばバレンタインですね!
ワタシには無縁ですが。
バレンタインチョコあげたい人
NO,1は、大塚芳忠サンです!
こんなお父さん欲しい(^^)
電王デネブヲタなので!
デネブ熱まだ冷めません!!
あ、この辺で終わりにします。
では、また。
こんにちは。早々と春休みに突入して休暇を満喫している、かにです。
そんな春休みの最中である1月29日に、中野サンプラザで行われた「Music Rainbow 01」豊崎愛生さんのソロライブに参加してきました。
スフィアが出演するイベントは今までいろいろと開催されていましたが、ことごとくチケットが取れず今回がスフィア関係の初のイベントとなりました(笑)。
イベントはソロということもあってか、あまり長い時間ではありませんでしたが、それでも豊崎さんが作り出すイベントの雰囲気に癒されるには十分すぎる時間でした。
前回参加したスフィアとは別のイベントで、サイリウを持ち込まず疎外感を覚えていた中、お隣さんがサイリウムをくださって救われるという体験をしました。
そこで今回はサイリウムを持参し、精一杯振ってきました。運動不足で筋肉痛を懸念したのですが、何とか無事に済んだようです。
それにしても、スフィアの物販は凄かったです。始発組でも欲しいものが買えなかったとか・・・。
僕はというと、朝起きてTwitterを確認すると既に相当並んでいるとの情報があったので、素直にガチャガチャに並びました。
いちばん買いたかった物は買えたので、まあ結果は良いものだったのですが、次回はもう少し出発時間に気をつけようと思いました。
4月のライブの先攻チケット、当たるといいな・・・。
それでは、このへんで失礼します。
おはよーございます チョウです
三週間ほど遅れたんですけど、一応あけましておめでとう、今年も宜しくお願いします。
まぁ、年末のコミッケ79からまだ回復してないうえに、最近試験でごちゃごちゃしているんで、もう早速五月病って状態になってしまいました。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
話を戻すと一月からの新番組を見て、自分的にはちょっと失望したところもあるが、結構予想以上のインパクトを受けたものもありました。
「お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね」ってアニメ、最初は「俺の妹が可愛いわけがない」みたいなもんを思って、別に期待とかもしてないし、それにあのキャラデザインもちょっとと思うが、第1話を見て、ストーリーが面白くて、さらに第2話の井上さんの演技を聞いて、そのなんというかエロ可愛いっていうか、初々しさっていうか、マジたまらないなぁヾ(@°▽°@)ノ
「これはゾンビですか」も結構面白かったと思います。ゾンビに女装ってなんか従来のものと一味違うし、それに主役の間島さんのツッコミと妄想の時のシーンは結構好きです。一見ハーレムになれるようなストーリーだが、コメディもあり、バトルシーンもあるし、今回の新番組のなか以外に上出来ですね。
ほかのもんも一応目を通したが、釘宮さんのロリキャラとゆかなさんのお姉さんキャラが印象に残った以外、ほかはあんま面白いと思ってない、「フリージング」に花澤さんの役もまだ出てないし、「放浪息子」はストーリー的にいいと思うが、やっぱそのキャラデザインはいまいち自分には受け止め切れてないという感じです。
色々といったがあくまでも自分の感想です。
はやく二月にならないか、目指せ、アニメロIN上海。
今夜はこの辺で、またいつか、。。。
こんばんは、かにです。
年が明け、もう2週間が経ちましたね。本年も宜しくお願いします。
さて、今日はカイチョーと池袋のデニーズに立ち寄りました。
昨年の暮れに携帯をらき☆すたのかがみとお揃いの携帯から
GALAXY Sに変えた私なのですが、デニーズのメニューに興味深い項目を発見し、
早速試してみることにしました。
「アンドロイドのアプリで平野綾さんが飛び出してメニューを紹介!」
結果から言うと、飛び出すってのがよくわからなかったのですが、
確かにメニューの紹介をしてくれました!
デニーズは去年から、けいおん・WORKINGともタイアップしてきましたね。
僕はこういったタイアップ企画があると一目散に飛びつくので、
じゃんじゃんやって欲しいと思います(笑)
平野綾さんとのタイアップ企画は月末近くまで行われているので、
スマートフォンをお持ちの方は是非行ってみてみるといいと思います。
それでは、今日はこのへんで
みなさん、あけましておめでとうございます!
こげぱんです
さきほど実家の新潟から帰ってまいりました
やっぱり雪があるとないとじゃ全然違いますね
2日ほどしかいませんでしたがそこそこ楽しめましたよ
とりあえず車の運転が楽しかったかな♪
あとはマンガの続きを買ってきました
ハヤテのごとく、To LOVEる、みなみけ、ホリック、ツバサ、華麗なる食卓
やっぱりマンガは引き込まれますねー
ほかにもほしいマンガが・・・
宙のまにまに、BLACK LAGOON…etc
やっぱりお金はいくらあっても足りませんねw
さてと、話は変わりまして、コミケの話ですが
先月の31日にコミケに参加してきまして!
初参加がサークル参加でありがたかったですねー
しかもニッポン放送の吉田尚記アナとお話&握手&サインをもらって
最高の1年の締めくくりの日でしたね(*´ω`*)
さーてと、そろそろ現実に戻らなくては・・・
明日から期末テストですよ(´・ω・`)
だから今日はテスト勉強
でもおかえりらじおは聞き逃しはしませんよ(笑)
それではみなさん
アリーヴェデルチ♪
新年あけまこ。もぐらやです。
なんかもうお年玉あげる側らしいですよ、自分。
有明冬の本祭りでそんなお金ないんですけどね。
もう4回目目の参加で、アニメーターなんかの半公式本しか会場では買わないけど、2,3万くらい吹き飛びます。
告知遅くなりましたけど、専修大学声優研究会もC79にサークル参加させていただきました!!
会員の文章なんかを載せた部誌を頒布させていただきました。
当初想定したよりも、多くの方にお手に取ってもらえたようでうれしい限りです。
C80も申込用紙だけは購入してあるので、部員の有志が頑張れば夏も有明で僕と握手っ!!
新年を期せずして迎えてしまうという結果になってしまったので、今年の抱負でも。
昨年はあまりにも適当に生き過ぎたので、今年は自己管理をもっとしていこうかと思います。
サークルのほうも、ちゃんと準備を怠らず楽しくごせたらいいなぁ、なんて。
でわでは。
『適当に生きるな』
こんにちは
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。
ども、カイチョーです。
本当はもっと早くに挨拶するつもりでしたが、コミケ→新年会→風邪のコンボでぶっ倒れてました。
まぁ、正確にはなんだかんだ新年の親戚回りはしたのですが、家についた瞬間ばたんきゅ~でした・・・風邪ッぴきに飲ませないでください(´・ω・`)
あと、コミケといえば、うちのブースに来ていただいた方々、本当にありがとうございました。
私は都合上、午前中の少しの間しかいれませんでしたので、この場を借りて御礼申し上げます。
次は俺ももう少し何か書こう・・・(ボソッ
どうせなので私の戦果も晒し・・・
といっても誰得w
同人誌よりもCDの方が多い件について。
一番下全てCD・・・大の音楽嫌いが良くもココまでになったと感心・・・
とりあえず、私はM3に行くべきですね分かります。
もうね、iPhone持ってないのに、iPhoneカバー買うとか馬鹿ですね。本当に救えない。
いくら好きでもそれはねーよ。
とりあえず、ソフトバンク行ってくる。(←
まぁ、今回のコミケは好きな作り手の人からCDにサインいただけただけで感激です。
ブースは島中ですし、そこまで大人気なわけではありませんが、知ってる方に頂けるのはやっぱり嬉しいものですね~
ただ、話しかけた時はめっちゃしどろもどろでしたww何言って良いかわからねぇw
あのの時はお忙しい中、こんな若造(そうは見えないかも・・・)をお相手していただきありがとうございました。
また参加なされた際には、向かわせていただきます。
そんなわけで(どんな?)、次はボーマスに行って来ます。
今度はまた別の好きな人が来るので・・・サインもらえたら良いなぁ・・・
良い加減スケブも買おうかな。
追っかけてるのに、勇気無くて頼めてないのでw
チキンは何事においても損ですね。
では、取りとめも無くなりそうなのでこの辺で
また
ノシ