せいゆうけんのひとりごと-S

専修大学声優研究会のblogです

初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す

久しぶりに書いちゃう上原です
ひねくれたこと書くとあまりあけましてもうれしくないです
多分出ない成人式とかあったりしますけどもう歳をとりたくないですし
大学入ってから1年が急激に短くなったような気がします
普通に生活してたらいつの間にか終わるんでしょう、きっと、

この間宇宙戦艦ヤマトを観に行ってきました
ストーリーは原作あるのでネタバレも何も無いでしょうけど
ダイワウーマンさんが少ししつこいのが少し残念でした
個人的に気になったのは独房入っていつの間にか抜けてたところで、そこは少し違和感がありました
でも最近見た中だとインシテミル>宇宙戦艦ヤマト>00>Colorfulぐらいなので結構おもしろい方です
次観たいのはノルウェイの森ソーシャル・ネットワーク、そして遂にねんがんの嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんです
原作本連動プレゼントキャンペーン実施!!とか公式blog(アメブロだった)にあって対象商品が原作1~10巻とiとコミックスとか書いてあって驚愕の事実
10巻とかまたまた何をおっしゃるうさぎさんとか思って調べたら1月発売でした
全力で?


コミケ行ったりしました
寒いし人が多くて大変でしたーとか初心者のふりをしてみます
ちこたむさんが出ていないのは残念でしたが、つばす先生と涼香さんの本が買えたのでよかったです
声優関連では後藤麻衣さんも載ってるN±の本と阿澄佳奈さんのひだまりスケッチちゃん、そして門脇舞以さんのところのCDを買いました
門脇さんが売り子してました、まいたが天使すぎてつらい
あとは地獄のミサワ先生の本を貰ったり(無料配布なので)絵を描いてもらったりしてました
うちのサークルでも本を出しましたがそこそこ売れてよかったです

何故かスーパードンキーコング2を始めました
CMでやってるWiiのやつじゃなくてスーパーファミコンのやつです
昔やったとき1は全部クリアできてましたけど、2はどくどくタワーの後のスクリーチレースがクリアできずに結局全部クリアはできませんでした
今は大きい蜂がボスのステージなのでスクリーチレースはまだもう少し先になりそうです


伝勇伝

こんにちは、かにです。

12月後半になり、もう秋アニメは最終回ラッシュに突入ですね。

その先陣を切ったのが伝説の勇者の伝説だったわけですが、

伝勇伝は、個人的には今期のなかでベスト3に入るくらい好きなアニメでした。

(伝勇伝は夏から始まったので、正式には夏アニメですね)

タイトルにつられて見始めたこのアニメでしたが、

ストーリーや物語の設定のおもしろさにすっかり虜になってしまいました。

後はライナを演じている福山潤さんの声もよかったですね。

(コードギアスの時から福山さんの声は好きなので(笑))

伝勇伝は個人的にはとても好きなんですが、

私の周囲で見ている人をあまり見かけないんですよね・・・。

だから、あまり話も出来ないなぁと思っていたら、

12月23日に行われる「伝勇伝完走御礼!全話一気見クリスマスイベント」の招待状が今日届いてました!

最近イベント関係の抽選には漏れてばかりだったので、うれしい限りです。

そして、イベントは2名まで来場出来るとのことなので、

私の周囲の誰か一人のクリスマスを伝勇伝一色に染め上げてみようかなと考えています☆

イベントの内容は、ゲストによるトークショーや上映会を予定しているそうなので、

福山さんとあやひーが来てくれると期待してます!

そして、原作者の鏡先生のサイン会も予定しているそうなので、

何にサインしてもらおうか考え中です。

これを機に原作の小説を買うってのもありだなぁ・・・

とまあ、ここまで伝勇伝の話をしてきましたが、最後に言いたいことは・・・

「二期期待」

の一言☆

是非とも制作されることを期待してます!

えっ? DVDかBD買ったかって?? 

勿論…買ってませんよw

・・・後2年待って欲しい、就職したら買うからorz


さんじかん!

どうもおはこんばんは

こげぱんです

さて今回は私の番ですが

なんと、本日12月13日24時からミュ~コミプラス

25時からスフィアのオールナイトニッポンが放送されています!!

スフィアファンもとい愛生ちゃんファンの自分としては

必ず聴かなければならないのですが・・・

ミュ~コミプラスを聴かなかったー(´・ω・`)

自分の馬鹿野郎。。。

しかもスフィアのANN(オールナイトニッポン)をネットで聴こうと思ったけど

なんか接続悪くて聴けないし

なんだか泣けてきます(´;ω;`)

しかし

ラジオを聴くには他にも方法があるのですっ

原点に戻ってラジカセで聴いております(*`・ω・´*)

あっきょはかわええなぁー♪

だがこちらも欠点が・・・

そう、電波が悪いのです!

PCの近くで聴いているからなのかな??

みなさん

ゲームは1日1時間

徹ゲーはダメですよwww


どうでしょう

どうもアオキです。
声優研究会の一員でありながら今期はアニメもラジオも一切手を出していない
非声優研究会員です。
ただ唯一熱中してることがあります。
それは
水曜どうでしょう
おそらくみなさん一度は耳にした事のある番組名だと思います。
大泉洋という男のカリスマっぷりといったらないです。
ぜひ見てみてください。
この番組を見るのに熱中しすぎて
すっかり大学という存在を忘れてしまいました。
誰か単位ください。
たぶん10単位もとれない。
生きるのつれーwwwww
あ、シカだ・・・。


狩だ~

えへっ、おはよう~チョウっすヾ(@°▽°@)ノ

夜分遅くなったが、多分今狩やってる人もいるだと思う

やっとやっとモンハンがやれるようになった(=⌒▽⌒=)

が、レポートなどが多く、なかなか進められねー冏rz

1人で何とか村の三ツ星までやってたが、一緒にやれる人いないかな。。。。(;´▽`A“

まぁ、それより、昨日の「侵略イカ娘」すごかった、またまた伊藤かな恵さんの演技に惚れてしまった。

深夜なのに、思わず爆笑して、近所迷惑にならなきゃいいけどなぁ。

これからの「神のみ知る世界」もめちゃ楽しみだのう

伊藤かな恵さんに花澤香菜さん、今考えるだけでどきどきでわくわくでたまらねー

つまらない話ばっかだが

最後の最後一言叫びたい~~~

「狩だ!!!!狩に行こう~~~~~~~」えへっ

では、またいつか。。。


ブラック○○

こんにちは、長老です。

昨日は、「小野坂昌也・伊藤かな恵のトークイベント in 鳳祭」にお越し頂き大変ありがとうございました。

私は、先月の喜多村英梨さんのトークショーに続き、このサークルのOBとして参加しました。とっても盛り上がりましたね! ホントにあっという間の90分でしたね。山登りしたかいがありましたよー。

皆様も楽しんでいただけましたでしょうか??

また来年もこんな楽しいイベントが出来たらいいんですけどね。

そのためにもいっしょにイベントを盛り上げてくれる仲間が増えると嬉しいですね。

随時会員募集しておりますので、興味とやる気のある方はメールでご連絡下さい!

さてさて…

さっそく、某緑色の看板のコンビニを何軒も回ってDear Girl サンダーを買い占めてきましたw

近所のコンビニを全部売り切れにしてきました。

トークショーを聞いていたら買いたくなっちゃったので許してくださいw

ところで、Dear Girl サンダーの裏面の包装をとめてある部分をめくった所(下の写真のピンク色に塗った部分)にお楽しみワードが書かれているのをご存知ですか?

是非皆さんもチェックしてみてください。

メッセージは35種類あるらしいですよー。

コンプリートするには、あとどのくらい買えばいいんだろう…w

話は変わりますが、あさって(11/9 火曜日)の深夜25:00はNHK総合をチェックですよ!

水樹奈々さん、田村ゆかりさん、高橋洋子さん、茅原実里さん、May’nさん、牧野由依さん、GRANRODEOさん、fripSideさん、angelaさんが出演する「新世紀アニソンSP」第3弾の完全版が放送されます。

今から楽しみだ~♪♪


急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す

こんばんは上原です
ここ含めて周りののblog更新率が高くなってて怖いです
なんとかは文学?

いつだか観たいとか書いてたインシテミルを観てきました
人が少なそうな日曜のレイトショーに一人で行ったらカップルが多くて蹴りたい背中
映画自体は割とこの先どうなるんだ感が続いておもしろかったです
なんだかんだあっても2人は生き残るだろとかそれとなく考えられますけどしかし?
日本映画全般に言われることですけどあまりすっきりした終わり方ではないです
でも自分で最近見た映画ランキングを付けるとインシテミル>00>Colorfulの順かな?
とりあえず綾瀬はるか目当てでいいんで観にいってくだしあ

次観たい映画はソーシャルネットワークです
Facebookの創立者がFacebookを設立してその後もなんたらかんたらあってみたいな映画、多分
予告編しか見てませんけど
1月15日公開だったはずみずはす
あとはさんざん書いてる嘘つきみーくんと壊れたまーちゃんですか
1巻だけなんでしょうけど最後の方の視点どうするんでしょう
これは翌週の1月22日みたいです

今季のアニメを1つも見てません
元々あまり見る方ではなかったので別に元に戻ったといえば戻ったのかもしれませんけど
見ても1クールに1つぐらいですし
昨年はとある科学の超電磁砲と11eyesで今年はAngelBeats!と祝福のカンパネラぐらいしか見てないです
一人暮らしするかPT2があったら見るかも

なんと今週はブラジルGP
予選と決勝が25時とか深夜アニメ表記な時間帯です
イベントは土曜だから金曜フリー走行は見れそうにありません
予選見たら日曜起きられないしレース見たら月曜なにもできないし
まあ多分見ると思いますけど
アロンソ大勝利になればいいなあと思っていたのでした

あゆごま…
ごま…

金曜の昼に意気揚々とワンセグ()で見ようとがんばったものの山間部なおかげで電波悪かったです
HDDレコーダーで録画してあるので見ようと思えば見れますがまだ見てないです

楽しい
   /二二二/_. .    _ノ ̄/   / ̄ ̄ ̄ /   /二二二/_. .    _ノ ̄/  / ̄/ ./”7
  / __  /. .. / ̄  /  .   ̄ ̄/ /   / __  /. .. / ̄  /   . ̄  / /
   ̄  __,ノ /     ̄/ /    ___ノ /     ̄  __,ノ /     ̄/ /      __ノ /
    /____,/      /__/   /____,./      /____,/      /__/     /____,./
          Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
                         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          d⌒) ./| _ノ  __ノ

状態になりそうですし、ならない?
うちの容量少ないレコーダーじゃこの先全てを録画しきれません
早くPT2を…

最後だけまともなこと書くと当日券販売するみたいですとか他人事のように書いてみます
場所は1号館前で会場の下で英語で言うと1号館前広場
あのblogの文章には勝てない


秋のヨナガ

こんばんは。もぐらやです。

寒くて死にそうです。薄い掛け布団だけで寝ているので死にます。

創造性のダークサイド:心理学研究
http://wiredvision.jp/news/201010/2010102623.html

ネタがないのではてブから拾いました!
暗い気分に落ち込んだ人間のほうがよりクリエイティブになるみたいな記事です。

そんなバカな、なんて思いましたが、締め切りが迫るにつれて気分が落ち込み、裏返ってハイになった時が一番仕事をしてる気がします。出来上がるものはひどいものですが。

とりあえずやらなきゃいけないことだらけで頭の中がいっぱいですが、落ち込んだ気分で作業に当たることにします。
おわり。


100年ぶりの世紀末

こんばんわ。わ。もぐらやです。

唐突ですがニュースです。
http://www.animate.tv/news/details.php?id=1287974770

週刊少年ジャンプで絶賛連載中の冨樫義博氏の『レベルE』がアニメ化だそうです。
懐かしすぎて楽しみですね。本誌連載中は、兄貴がジャンプを毎週買ってきて部屋に放置しているのを、読みあさっていた記憶があります。
どちらかというとその時期の作品では、幕張、るろうに剣心、マサルさん、封神演義、初期遊戯王の辺りが思い出の作品になります。
幕張以外アニメになっていますね。封神演義はもう一回作り直して欲しいですけど。ちょうど屍鬼も放映中ですし。
まぁ、無理なのは分かっているのでサクラテツかWāqwāqを短編でもOVAでもODAでも何でもいいので映像化して欲しいです。普賢かわかわ。

そんな事で今のジャンプ連載中の作品で読んでいるモノと短めな感想でも書いてみます。

ONE PIECE:アニメで2年間を描くんですかね。
HUNTER×HUNTER:漫画がお仕事!
NARUTO:カブト(笑)
BLEACH:言うた程伸びません。あっけなかったですね、もっと引っ張って欲しかった。
銀魂:将ちゃん…
ぬらりひょんの孫:あにめたのしいです。
トリコ:ジャンプの看板になるのでしょうか。
バクマン。:白鳥君はあざといな…あざと…ぃ……かわかわ。
べるぜバブ:急展開。
めだかボックス:RIROLANDぇ……作品自体は結構好み。
保健室の死神:打ち切りだけは回避して下さい。じっくり育てて下さい。みのりちゃん……

とりとめもないですね。暇があれば、他の雑誌でも継続して呼んでいるモノを書いてみようかな。


F1 韓国GP

こんばんは上原です
できるかどうかあれだった韓国GPが終わりました
まさかのアロンソでした
トラブル以外でベッテルとウェバーが落ちることは無いと思ってたけど1台トラブルで1台自滅でした
レッドブルファンの方には悪いですがウェバーの映像見た瞬間2007年の中国GPのハミルトンの時並みに騒ぎました
これでアロンソもドライバーズチャンピオンシップで首位に立ちました
残りのブラジル・アブダビもフェラーリにとって優位なコースではないけどがんばってほしいです
上位勢のリタイアもあるけど小林可夢偉は8位でハイドフェルドが9位なのは良かったです
ただでさえ中堅チームでポイント獲得は難しいのにそれでも鈴鹿から2戦連続でWポイントはすごいです
さすがにウィリアムズまでは届かないでしょうけど残り2戦でもポイントを取れたらいいなあと思っていました

ラジオについて書くとあゆごま82cafeしか聞いてないです、はにーっす
いくらか前に後藤麻衣さんがらじ×ばとに出てたから聞いてたり明治大学の公録に行ったり
もっと沢山の番組に出てほしいなあと思っていました、思っているだけで(ry
きっとあゆごまの公録も最初で最後だろうから行きたいのですが…lol

鞄を変えたら重くなったの巻